SPRING SCHOOL 2025

SPRING SCHOOLShirokane Branch

Welcome to Hayama International School Spring School 2025!!

2025年度のスプリングスクールは終了いたしました。

今年のテーマは、"The Wonder of Life and How It's All Connected"です。 生命の奇跡とつながりを一緒に見つけに行きませんか? 豊かな想像力を伸ばし、イメージしたことを実際に表すこの旅では、息をのむような体験、秘められた才能の発掘、未知なる好奇心への発見が待っています。 笑い溢れる場所で興味を追求しながら君だけのアイデアを創造しよう! 新しい自分を探す旅へ、今。

スプリングスクール募集要項

Session 1: 3月17日(月)〜3月21日(金)※20日(水・祝)も開校いたします Session 2: 3月24日(月)〜3月28日(金) *1週間(5日間)毎にお申し込みして頂けます。 時間:9:00-15:00 (9:00-9:30, 14:30-15:00は送り迎えの時間です。)
9:00-9:30 Arrival
9:30-10:00 Welcome and Morning Activities
10:00-10:30 Morning Assembly
10:30-12:00 Indoor or Outdoor Activities for the day, Imaginative Arts ↦ Crafts
12:00-13:00 Lunch & Afternoon Recess
13:00-14:00 Indoor or Outdoor Activities for the day
14:00-14:30 Story time
14:30-15:00 Dismissal
対象年齢:2歳から2年生まで

テーマ

Session 1 - "Shapes and Stories of Creatures" - 生き物のかたちとくらし (3/17~3/21)

ユニークな形や驚きの生活スタイルをもつ動植物たち。彼らがどのように環境に適応し、生きるために工夫を凝らしているのかを探ります。命の多様性や神秘に触れ、さまざまな生き物と私たちがどのようにつながっているのかを感じることができます。

Session 2 - "How Nature Connects Us All" - 自然がつなぐいのち (3/24~3/28)

生き物たちは、自然の中でどのように支え合い、影響を与え合っているのでしょうか?植物連鎖や生態系のバランスを知ることで、すべての命が深く結びついていることを学びます。自然の中で紡がれる壮大な生命のドラマに触れる時間です。

アクティビティー

それぞれのセッションのテーマに合わせ、下記のアクティビティーを英語で楽しく学びます! - Song/ Chants / Music 英語の歌を一緒に歌います - 単語学習 - 本の読み聞かせ - アート活動 - ゲーム - 公園での野外活動 - 雨の日はスクール内で身体を使ったアクティビティーをします!

オプショナルサービス

デイケア

当スクールでは、デイケアにて延長保育をご利用頂けます。 スクールが始まる前の8:30から9:00まで、スクール終了後の15:00から最大で18:30までお預かりが可能です。また、こちらはオプションとなりますので、30分毎に別途料金がかかります。 *18:30以降のお預かりは出来ませんのでご了承ください。 ご利用いただけるお時間 アーリーケア:8:30 - 9:00 アフターケア:15:00 - 18:30

スクールランチ

当スクールでは、スクールランチをオーダーして頂けます。 白金校のランチは栄養士が監修しているお弁当を委託しており、主食、主菜、副菜とバランスのとれたお弁当をご用意しております。 *スクールランチをオーダーしない場合は、お弁当をご持参して頂きます。

参加費

参加費

¥41,000 / 1セッション *参加費、教材費、施設使用料を含みます。

ランチ

¥2,500 / 1セッション *スクールランチをオーダーして頂くか、お弁当を持参して頂きます。

デイケア

¥750 / 30分 *朝8:30から9:00までのアーリーケア、15:00から18:30まで延長でお預かり頂けます。 こちらはオプションサービスです。事前に30分ごとのお申し込みが必要となりますので、お申し込みフォームの備考欄にて、デイケアの希望時間と日にちをご記入ください。

持ち物リスト

白金校用持ち物リストは以下のPDFよりご覧頂けます。

持ち物リスト(白金校)

FAQ

Q : 複数のセッションに参加しても楽しめますか?
A:各セッション、テーマに沿ったクラフトの作成や、絵本や歌、ワークシートや様々なゲームアクティビティを行います。複数のセッションに参加して頂いても、作る作品や本の内容、その他アクティビティもテーマにより異なりますので、どのセッションをいくつ参加して頂いても楽しんでいただけます。
Q : クラス分けはどのように行われますか?
A:お子様の生年月日を基に構成しております。各クラスの定員は13~18名です。
Q:英語が全く出来ませんが大丈夫でしょうか?
A:英語がネイティブな生徒から全く初めての生徒まで楽しく参加できるようなプログラムを準備しておりますのでご安心ください。また、緊急時等は日本人スタッフもおりますので、サポートさせて頂きます。
Q:ランチを注文したいのですが、どのような内容でしょうか?
A:白金校では、栄養士監修の幼児用弁当を発注しております。主食はご飯と、主菜、副菜のある栄養の取れたお弁当ですので、安心してオーダーして頂けます。ランチは1週間毎のご注文で承っております。 *オーダーの都合上、ランチはお申し込み頂くとキャンセルは出来ませんのでご了承ください。
Q : 災害時の対応に関して
A:災害発生後、スクール内が安全であればスクールで待機します。スクール内に残ることが難しいと判断した際は、港区児童遊園どんぐり公園に安全に速やかに避難します。 その後は、政府、地方自治体等の指導により、第二避難先である、いきいきプラザに移動します。災害状況によっては、政府の指示により別の安全な場所へ避難する可能性もありますが、職員一同最善を尽くしてお子様を守る努力を致しますことをお約束致します。
Q : 怪我をした際の対応について
A:学校内では怪我や事故が起こらぬよう職員は最善の注意を払っていますが、万が一起きた場合には下記のような対処を致します。 ・擦り傷程度の軽い怪我に関しては消毒の応急手当を施しますが、学校が判断をしかねる怪我の場合は、保護者の方に電話にて連絡をし、迎えに来て頂きます。 ・緊急を要する場合は救急車もしくはスクールスタッフが病院へ連れて行き、保護者の方に至急 病院へ来て頂きます。事故や怪我が起こった際の保護者への連絡は、電話連絡(早退を要する程の怪我)、アクシデントレポート(目に見える大きな傷、あざ、急所付近の怪我)、バスの際に報告(学校内で起こった小さな怪我や事故)させて頂きます。小さな擦り傷や切り傷は日々の生活の中で多々起こり、その際の怪我や事故の大きさや生徒の様子により保護者の方への連絡は致しません。連絡の無い気になる怪我があった場合はスクールまでお問い合わせ下さい。尚、全てのあざや傷に対処することは大変難しい事をご承知下さい。
Q : お申し込み後、確認メールが届かない。
A:携帯会社のメールアドレスをご登録いただきますと返信メールやご請求書が届かない場合がございますので、PC用のメールアドレスをご登録ください。 また、迷惑メールの設定をしている際は、メールの設定をご確認ください。

お申し込み方法

募集を締め切りました。またの機会をお待ちしております。

1. よりお申し込みください。
2. 申し込み確認メールの後に、自動返信メールがお手元に届きますので内容をご確認の上、参加費をお支払いください。
*自動返信メールがお手元に届かない場合は、事務局までご連絡ください。
(shirokane@hayama-international.co.jp)
*参加費のお支払いが完了してから申し込みが完了いたします。
3.お申し込み、ご入金の確認が取れましたら、スクールより最終確認メールを送らせて頂き、申し込みが完了となります。

お申し込み期間


Session 1 : 3月12日(水) 17:00まで
Session 2 : 3月19日(水) 17:00まで
*ホームページでの受付は上記期間となりますが、その後はメールにて受け付けております。クラスの空き状況を確認いたしますので、以下のメールアドレスにお名前、お誕生日、性別、ご希望のセッション、参加人数、デイケア利用有無、希望時間、をお知らせください。(shirokane@hayama-international.co.jp)
注)上記期間以降のメール申込みではランチオーダーは受け付けておりません。
*セッションによってはすぐに定員に達してしまう場合もございます。定員に達し次第、受付は終了させて頂きます。
Session1の前週はスクールは休みになりますので、ご連絡等ありましたら休み明けの3月14日(金)より順次ご返信させて頂きます。

お支払い方法

お支払い方法は、クレジットカード払いと銀行振込となっております。 お申し込み後、自動返信メールと別に、お申し込みから1週間以内に指定されたメールアドレスへ請求書が送られます。 金額をご確認の上、期日までにお支払いください。 *お振込が完了した時点でお申し込みが完了します。 *期日内にお振込が完了していない場合、自動的にキャンセルとなります。

APPLICATION

募集を締め切りました。またの機会をお待ちしております。

参加者ページ

グループ写真はこちらです。受講されたスクール名、セッションをお選びください。 また、セッションごとのパスワードはスクールから配布されたレターをご確認ください。 閲覧期限は2025年4月30日です。 You can see your child's group picture from here. Please choose your child's session and class. Also you can get password from school letter. The Picture is available until April 30th, 2025.

Session 1 - Shapes and Stories of Creatures.

Group A

Group B

Group C

Session 2 - How Nature Connects Us All

Group A

Group B

Group C